こんにちは!
お久しぶりです😅
一気に忙しさがやって来て、ブログの更新がなかなか出来ず。。。
ハワイの公立学校が再開予定なので、まずは学校資材を調達して名前を書いて。
約一週間で学校再開なのですが、なんと、通学になるか全てオンライン授業になるか、まだ決まっていません。。。!😢😥うそーーーー😣😣
学校から保護者へのアンケートには、オンライン授業もしくは登校のどちらを希望するかの選択枠がありました。
自分たちの希望する通学方法で登校が始まるといった内容だったのですが、教師が所属する労働組合で生徒の登校に反対する声が教師から上がっているそうです。
労働組合と教育省の話し合いで、今週の木曜日に最終決定が発表されるとの事です。
学校はしばらくは短縮授業、給食はカフェテリアではなく各自の教室で、マスク着用、人との間隔を1メートル確保、オンライン授業を選ぶ生徒もいるので生徒数が減る、等の状況を考慮して私達は登校を希望していたのですが。。
私の感では恐らく全てオンライン授業になるのではないかと。。。😑😑
一体ハワイはどちらに進むのでしょう。。。
子供達の安全第一はもちろんですが、登校を楽しみにしていた子供達の複雑な表情を見るのがなんとも辛かったです。。。何と言っても3月中旬からずっと休校となっているので。。。😑
そして、次にやって来たのが私の仕事の試験。。。😣😣
キャリアアップに繋がるので受験勉強を続けていたのですが、この夏は仕事に戻れなかった為、受験資格がないと分かった6月にやる気がプツリと切れ、全く勉強していなかったのです😥
ところが会社から連絡があり、一週間後に実技の試験があると。。。😅
焦りに焦って勉強して受験したものの、はい、もちろん失格。。。😅😥😣
そりゃそうですよね。。。そんなに簡単には合格出来ません😅😅
次の試験を目指し、また受験勉強開始しました。。。😅次回こそは。。。!!
そして、、、忙しさ度ナンバーワンの引っ越し。。。😂😥
私達が住む家のオーナーがもうこの家を手放したいと言い出し、私達は引っ越しへ。。。
大変でしたが無事に新しい家も見つかり、大掃除もして荷物も運び込み、やっと落ち着けるかと思っていたのですが、、、ハリケーン「ダグラス」が只今ハワイに進んで来ています。。。😢😑
ハリケーンがハワイのオアフ島を直撃するのは、ハリケーン観察史上初めてだそうです。
食料、飲料の確保、家の周りのハリケーン対策。。。
今晩から暴風雨となるそうです。
誰も怪我をせず、無事にこのハリケーンが通り過ぎてくれることを願うばかりです。
外は風が強くて雨も降り出しました。
只今午後4時です。
日本でも西日本から東北にかけて、局地的に激しい雨の予報が出ているようですね。
みなさんもどうぞお気を付け下さい!!
このハリケーンが通過してハワイらしい真っ青な空が見えたら、また画像をアップしたいと思います 😊
日本もハワイもコロナや災害が続いていますが、一緒に乗り切っていきたいですね!